旅行に出かけるときには万が一のことが心配になります。
けっしてLCC の飛行機が危険というわけではありません。LCCが安いのは座席数を多くしたり、機内サービスうを縮小/廃止したり有料にしたり、発着する空港を都心から少し離れた空港にして発着料を安くしたりしているからです。
とはいってもやっぱり不安な方のために空港に行くと保険の自動販売機があったりします。
LCCでもチケット購入時に保険を付けることができますがその時限りの掛け捨てです。
あまり意識していませんでしたが、VISAカードには旅行傷害保険が付いています。
カードの種類により補償範囲、保証額が異なるようです。
私の持っているVISAクラシックカードでは残念ながら海外旅行のみの保証ですが、クラシックA、女性専用のアミティエカードでは国内旅行も対象になります。
旅費等をカードで支払ったかどうかで保証額が異なりますが、LCCの支払いはカードでできるので、一石二鳥です。
ゴールドカードでは最高5000万円まで保証されます。
また、VISAカードにはお買物安心保険もついています。
旅先で買ったものが移動中に壊れたりしたらガッカリですよね。
海外での利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)の利用のみが対象ですが、年間100万円まで保証してくれます。
ゴールドカードはやはり別格で、購入された商品の破損等による損害を、年間300万円まで補償してくれます。
私の持っているVISAクラシックカードの年会費が1,312円。国内保険なし。
(カードの利用代金WEB明細書サービスを利用しているので525円割引ですが。。)
VISAクラシックカードAの年会費が1,575円 国内保険あり。
年間263円の差しかありません。
VISAクラシックカードAへの変更を検討中です。
18歳以上の女性ならば三井住友VISAアミティエカードというのがあります。
年会費が1,312円 国内保険ありです。